1年前ににオープンとされていたワイキキの「リリア・ワイキキ(Lilia Waikiki )」がまだオープンする気配もない。夏前にはオープンするとビルの看板にあったが、それも今はない。コロナ禍前の2年前に閉店したスーパー・マーケット「フード・パントリー」跡が高層ビル生まれかわり、クヒオ通りに面した低層階は商業施設になる予定だ。
60年にわたって営業を続けてきた「フード・パントリー」が閉店した後に始まった建設工事は、2021年秋に完成して11月にオープンの予定だった。ハワイでは工期が遅れることは当たり前で驚きはしないが、現状を見てみるとまだオープンの気配はない。
新たな高層ビル「リリア・ワイキキ(Lilia Waikiki )」は、賃貸用の402戸の住居部(アパート)と商業施設で高さが85mもある28階の高層ビルだ。裏にあった大きなバニアンツリーだけが1本だけ残されているが、何本もの大きな木々はすべて伐採されてコンクリートに変貌し昔の面影は全くない。
賃貸用の住居部はすでに春から入居者が住んでいるが、商業施設の工事がなかなか進まない。2階には、旧フード・パントリー(フードランド)が大きなスーパー「ワイキキ・マーケット( Waikiki Market)」と名前を変えてオープンする予定だ。先月やっと地域住民に対して、酒類免許の公聴会を開いたようなので最終段階に来ているのかもしれない。
完成は1月11日(水)の予定で、クリスマスシーズンや年末年始には間に合いそうもない。日本のラーメン屋「神座(かむくら)」は来年春のオープンとなっている。予定通りオープンするだろうか?気長に待つこととしよう。
* 新情報 来年1月オープン予定
(アヒポキさん、情報ありがとうございます)
2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
最近、フードパントリーの新店舗勤務予定でフードパントリーに就職をした友達が、今、イートン・スクエアー店で修業中です。
なので、フードパントリーは、近々、オープンすると思います。
tigger
がしました