FullSizeRender

今日(2日前)のハワイの新たな感染者は138人、オアフ島で61人、マウイ島13人、ハワイ島で29人、カウアイ島21人、モロカイ島2人、ラナイ島0人が確認されている。これまでの感染者数の合計は85,628人となった。新たな死亡者は5人、死亡者合計は976人。ワクチン接種率は72.0%。
オアフ島:58,537、マウイ島:9,686、ハワイ島:11,363、カウアイ島:2,860、ラナイ島:145、モロカイ島:245

昨日は9月に行方不明になった養子少女(6)が養父母に殺害されたことを紹介したが、今日事件の仔細が少しずつ明らかになっている。ウソの行方不明捜査願いが出された1カ月前の8月中旬にすでに少女は殺害されていたようだ。

少女は12歳、3歳、1歳の姉妹3人と一緒にワイマナロの夫婦の養子になっていたが、12歳の姉の目撃証言が今日のニュースで紹介されている。普段から十分に食事が与えられていなかったようだ。6歳の少女は腹をすかし食べ物を求めるので、犬用の檻に入れられていた。子供を檻に入れるのは日常的の事のようだ。

養父母は少女を檻に入れるだけでなく、動けないよう手足をガムテープで縛り、わめく少女を黙らすガムテープで口をふさいだ。ガムテープは6歳の鼻口部をふさぐことになり窒息死したものと見られる。12歳の姉がすでに息のない少女をベッドルームに運ぶのを手伝った。その際、このことは誰にも言わないようにと養父母からきつく言われたと証言している。

その翌日に養父は、コロナに感染したようだと連絡して仕事を2日半休んでいる。その間に、死亡した6歳の少女の遺体を処分した模様だ。FBI捜査官は遺体を探すため、昨日から家族が住んでいた家の庭の発掘を始めている。また周辺のマンホールの調査も進めている。

事件の解明だけでなく、養父母がどのように4人の子供の育成と養子縁組をしたのか、その適切な精査も進められる必要があるだろう。州の児童福祉サービスは、この養子縁組の経過を精査し、このような悲惨な事件が二度と起こらないようにする必要がある。社会が6歳の少女イザベラを救うことができなかったのはとても残念だ。


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ


line-52