今日(2日前)のハワイの新たな感染者は130人、オアフ島で51人、マウイ島20人、ハワイ島で27人、カウアイ島30人、モロカイ島0人、ラナイ島0人が確認されている。これまでの感染者数の合計は85,490人となった。新たな死亡者は3人、死亡者合計は971人。ワクチン接種率は72.0%。
オアフ島:58,476、マウイ島:9,673、ハワイ島:11,334、カウアイ島:2,839、ラナイ島:145、モロカイ島:243
9月にワイマナロの自宅から6歳の少女が忽然と消えて行方不明になった。ホノルル警察のヘリコプターやドローンだけでなく、オアフ島の各地から集まったボランティア500人と警官200人が参加した大掛かりな捜査でも少女を見つけ出すことができなかった。
少女が暮らす環境はとても複雑で、少女は12歳、3歳、1歳の姉妹3人と一緒にワイマナロの夫婦の養子になっていた。養父には暴行と脅迫罪などの犯罪歴があった。行方不明で捜索願を出した養父母は、直後から一度もメディアの前に顔を出すことなく弁護士が2人に代わって対応していた。
ホノルル警察は、昨日早朝に6歳の少女を殺害した容疑で養父母の身柄を拘束して逮捕している。警察は、養父母が8月中旬頃に少女を殺害し、1か月後に行方不明になったと報告したと述べている。少女の遺体はまだ見つかっていないが、警察は自宅や車両など捜索で殺害の証拠品などの押収を進めている。
結果は最悪の結果で、行方不明直後から多くの人が予想していたことだ。少女の養父母の行動に疑問を持つ人たちが少なくなかった。世の中にはお金目的に養子縁組をする人がいる。法を上手く利用すれば、州と連邦政府からかなりの養育費がもらえる。そこに愛情があるわけもなく、幼児虐待があっても不思議ではない。
少女は生きていたら、先週土曜日に7歳の誕生日を迎えるところだった。殺人容疑者2人の公判は明日から始まり、事件が解明されて2人には極刑が科せられることを祈る。
2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
写真の見た目だけでもイカニモな風貌なのに。
今回の件は少数の例外的な事件だと思いたいです。
日本でも時々子供の行方不明事件はあり
解決しないままの場合も(昔から言う神隠し)
今、台湾を巡って米中で「偶発からの大事故」に
発展しかねない危うい様相を見せ始めて。
6月に続き10月にも米議員団が軍用機で訪台。
習主席が怒りのコメントを出してましたが。
何かあった場合、最後まで責任を持って行動して欲しい(アフガンの例もあったし)、高価な武器を
売りつけてハイお仕舞、じゃあ。
台湾有事は日本も無関係でいられるわけもなく。
心配の種は尽きませんが肝心の駐日大使赴任が
遅延してるのは軽く考えてるのか日本を舐めてる?
個人的な思いですがもっと相応しい実力派、
出来たら親日的な知日派の方を。
ブリンケン国防長官の様な頼りがいのある方が
良かったのに。
カミラ夫人の前でも平気で不作法をする大統領
この先丈夫でしょうか。
tigger
がしました