FullSizeRender

今日(2日前)のハワイの新たな感染者は142人、オアフ島で69人、マウイ島13人、ハワイ島で28人、カウアイ島17人、モロカイ島8人、ラナイ島1人が確認されている。これまでの感染者数の合計は85,360人となった。新たな死亡者は6人、死亡者合計は968人。ワクチン接種率は72.1%。
オアフ島:58,425、マウイ島:9,653、ハワイ島:11,307、カウアイ島:2,809、ラナイ島:145、モロカイ島:243

アラモアナショッピングセンターのすぐ北側、ウォールマートと道を挟んだ向かい側の場所に、この9月コンドミニアム「アズール・アラモアナ」が完成した。9月末から入居が始まったはずなのに、すでに多くの物件が売りに出され売買が成立している。ほとんどが投資目的の転売だ。

アズール・アラモアナは、41階建てで330戸が販売され、78戸が賃貸物件となっている。1ルームのスタジオが55万ドル(約6000万円)から、最上階のペントハウスが220万ドル(2.5億円)で2019年に完売されたのが、完成と同時にすでに多くの利益を乗せて販売されている。

日曜日の新聞に掲載された不動産販売状況情報によると、9月27日から10月1日の第一週に84戸、翌週は124戸の売買が成立している。1ルームのスタジオでも70、80万ドル以上で取引されているのを見ると、この不動産高騰ブームに乗ってわずか2年でかなりの利益を得た人たちがいるにちがいない。

アメリカ本土からの裕福なバイヤーがハワイの不動産市場で物件の価格を押し上げていると言う。本土からのバイヤーが300万ドルを超える高級住宅と1000万ドルを超える超高級住宅の記録的な売上を牽引しているそうだ。海外からの訪問者が増えれば、市場はさらに熱くなるだろうと予測されている。

新築のアズール・アラモアナの内部写真を見てみると、ごく普通のコンドで決して高級なコンドではない。しかし、その販売価格を見ると驚く。私たちハワイに住む庶民が簡単に手の届く価格ではない。コロナが落ち着いて海外のバイヤー(日本人など)がハワイに戻ってきたら、ハワイの不動産がさらに買われていくのだろうか?


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ



line-52