FullSizeRender

今日(2日前)のハワイの新たな感染者は140人、オアフ島で72人、マウイ島14人、ハワイ島で38人、カウアイ島10人、モロカイ島1人、ラナイ島0人が確認されている。これまでの感染者数の合計は82,250人となった。新たな死亡者は4人、死亡者合計は866人。ワクチン接種率は70.0%。
オアフ島:56,872、マウイ島:9,338、ハワイ島:10,645、カウアイ島:2,465、ラナイ島:140、モロカイ島:237

ハワイで撮影されているCBS放送の人気テレビドラマ「私立探偵マグナム」シーズン4の放送が始まった。1980年代の人気ドラマ「私立探偵マグナム」が4年前に現代版となってハワイで撮影され制作されている。 元海軍出身のトーマス・マグナムが私立探偵としてハワイで起こる様々な事件を赤いフェラーリを乗りまわし解決するテレビドラマだ。

8月に遭遇したダウンタウンの撮影現場の様子を以前紹介したが、シーズン4が始まって第3話目となる昨晩の放送でその撮影現場のシーンが登場した。ダウンタウンの撮影現場は、ハワイでは撮影で有名な小路地で、さまざまな映画やテレビドラマで使用される小路地(Chaplain Lane)だ。

ここは、旧ハワイ・ファイブ・オーでも新ファイブ・オーでも何度も使用された路地だ。新ファイブ・オーでは、10年の間に5回ほど使用されている。私が通行人のエキストラで参加した大阪道頓堀、東京渋谷の路地裏のセットとしても登場している。ドラマ「ロスト」ではタイのプーケット、ハリウッド映画ではメキシコの路地として登場した。

昨夜の第3話ではラスト10分の犯人逮捕の場面でこの路地が使用された。私が撮影現場に遭遇して撮ったビデオは、タイヤを軋ませフォート・ストリート・モールから小路地に入るカツモト警部の黒い車、それに続くスワット(警察特殊部隊)だった。現場はクレーンカメラで上部からも撮影されている。

10月1日(金)に始まったシーズン4の私立探偵マグナムの活躍が楽しみだ。機会があれば、また撮影現場を紹介したいと思う。

*レインボーカウント: 午後6時前に出現 2021年 91日


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52