DSC03253

オアフ島のガーリックシュリンプを食べ歩く旅を続けています。今ではハワイのB級グルメの代表の一つにもなったガーリックシュリンプですが、時間をかけてオアフ島のガーリックシュリンプを食べ尽くしていきます。

今回はダイヤモンドヘッドに近い、ホノルル動物園を先に行ったモンサラット通りにある日本人経営のパイオニア・サルーン(Pioneer Saloon)、日本人観光客に人気のプレートランチのお店です。

今回はいつものようにお昼時ではなく、月曜の夕方5時半過ぎ、夕食時の人が集まる時間でした。店内に入ると人の気配がまったくありません。ワイキキから少し距離があって、夕暮れ時は観光客の姿があまり見られない時間帯だったのでしょう。

キッチンから出てきたキャッシャーの日本の若い女性に閉店なのかと聞くと午後8時まで営業していると返事があって、ガーリック・シュリンプをオーダーしました。正確には、メニューにあるガーリック・ケイジャン・シュリンプ($11)をオーダーしました。アメリカ南部の郷土料理風の少し辛味のある味付けです。

料理のガーリックシュリンプはエビが9匹でガーリックが控えめで、印象も控えめです。ガーリックソースがもう少し主張してもいいような味付けです。シュリンプ用のタルタルソースが付いています。辛味の苦手な私でも食べられたので、控えめな辛味と言っていいでしょう。

グリーンサラダと1スクープのライス、ライスは白米か玄米の選択があります。通常はライスは2スクープですので、空腹を満たすには物足りなさを感じるかもしれません。ハワイらしく、ここではやはり辛味のないガーリックシュリンプが食べたかったのが感想です。

私のガーリックシュリンプを食べる旅はまだまだ続きます。



*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52