DSC00517

オアフ島のガーリックシュリンプを食べ歩く旅を続けます。今ではハワイのB級グルメの代表の一つにもなったガーリックシュリンプですが、時間をかけてオアフ島のガーリックシュリンプを食べ尽くしていきます。今回の移動手段はのんびりとTheBusでノースショアまで行ってみました。

午前9時15分、いつものようにダウンタウンのキング&アラケアストリートから55番バスに乗ります。55番バスはカネオヘ経由でガーリックシュリンプの聖地ノースショアのカフクまで私を運んでくれます。下調べではダウンタウンからおよそ2時間足らずの旅です。バスの一人旅のいいところは、他人に運転を任せて誰にも邪魔されないで自分の時間が持てることです。

バス旅に欠かせないのが携帯音楽プレイヤー、道中何を聞こうかと思いを巡らします。私のウォークマンにはジャズ、クラシック、ロック、カントリーなど自分の好きな音楽が3000曲以上入っています。ビートルズ全アルバムはもちろんのこと、ベートーベンの交響曲も第1番から9番まですべて入っています。その中から往復の4時間をお気に入りの曲を聞いて過ごすのは至福の時間です。

今回はガーリックシュリンプの老舗「ジョバニズ」を久しぶりに訪れました。ハレイワの2号店ではなく、オリジナルのカフク店です。その昔、ハワイでガーリックシュリンプと言えば「ジョバンニズ」しかなかった時代がありました。

11時10分、アメリカンフットボールの名門校カフク高校前のバス停で下車。バス停で下車するのは、遅れて高校に通学する生徒と私一人です。バス停から10mほど進めば、そこはさまざまなフードトラックが集まる場所があります。ノースショア・カフク地区でのガーリックシュリンプは「フミズ」、「ロミーズ」に次いで3店舗目です。

11時過ぎたばかりでまだランチには早いのですが。テーブルにはすでに早いランチを取っている人もいます。以前はテントでいただいてガーリックシュリンプだったのが、今では立派な屋根をもつ建物が建っています。ランチトラックが並ぶ店舗奥には共同の水洗トイレがあります。建物の脇には水洗場があります。ここには、無料雑誌の割引クーポンはありません。

注文すると1分も経つことなくすぐに紙プレート2枚に乗ったガーリックシュリンプが出てきました。昼時の混雑を予想してなのか、盛り付けをするだけの状態になって待機しているようです。12匹のシュリンプが隠れて見えないほど盛り付けられた刻んだガーリックが大量に入ったソース。2スクープの白米にレモンが添えられたシンプルな盛り付け。料金は$13。

半端でない塩味の多量のガーリックソースで正常な評価ができません。20年ほど前に何度か訪れていますが、曖昧な記憶でよく覚えていません。老舗「ジョバニズ」の人気は衰えませんが、これが通常のガーリックシュリンプならば、初めての人にはお勧めはしません。体からニンニクの臭いが抜けるのに2日半かかりました。

12時過ぎにやって来るバスを待つために、道路を横切りバス停に向かいます。55番のバスは少し遅れてやって来ました。冷えたバスの中で長袖シャツを羽織り、帰路バスに揺られ少しうっとりしながら、ダウンタウンに着いたのは午後2時5分。

クラシック音楽のアルバムを聴いて、ガーリックシュリンプだけを食べる目的の5時間のバスの一人旅。贅沢な一日を過ごさせてもらいました。私のガーリックシュリンプを食べる旅はまだまだ続きます。


これまでのランキング・ベスト3
1.マッキーズ(ハレイワ)
2.フミズ(カフク)
3.チャンピオンズ(ロイヤル・ハワイアンSC)


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC00525

DSC00521

DSC00527

line-52