オアフ島のガーリックシュリンプを食べ歩く旅を続けます。今ではハワイのB級グルメの代表の一つにもなったガーリックシュリンプですが、時間をかけてオアフ島のガーリックシュリンプを食べ尽くしていきます。
今ではノースショアのカフクまで行かなくても、ワイキキでも手ごろにガーリックシュリンプが食べられます。先にはアラモアナSCのフードコートにあるブルーウォーター・シュリンプやロイヤルショッピングセンターのチャンピョンズを紹介してきました。
今回は私が住むダウンタウンのホノルル港に近い38番埠頭(ピア38)にある魚料理専門で人気のあるニコス(Nico's)でガーリックシュリンプを食べてきました。隣にはホノルルの魚市場があるので、陸揚げされた新鮮な魚がいただけます。
私が12時過ぎに訪れると、広い店内のテーブルはどこも埋まっています。場所柄、ローカルのお客さんに人気があります。最近は日本の旅行者のトローリーがここまでやって来ますので、日本の観光客のみなさんも時々見かけます。
ここのガーリックシュリンプはイタリア料理風に調理されています。ニンニクは当然ながら、バジリコ・オリーブオイルに白ワインのソースがエビに絡ませてあります。料金は$13で、タックスを入れると$13.61になります。
小ぶりのエビは殻無しで12匹、1スクープの白米かブラウン米の選択ができます。サラダが付きます。殻が無いので手を汚す必要がありませんメインのエビですが、少し小ぶりですがプリプリ感があります。食後の感想は、味付けが薄いので美味しいという感動がありません。ガーリックシュリンプなのに、サラダのドレッシングが一番美味しいと感じた変な感想を持ちました。
先回のロイヤルハワイアン・ショッピングセンター2階のフードコートのチャンピオンズ(Champion's)のガーリックシュリ($10.81)と比べると、値段と味からすればこここは2度はないガーリックシュリンプになりました。見た目も美味しそうに見えません。
以前はこんなに流行っていたという記憶がありません。私は料理一般とも格別美味しいと思っていませんので、こんなに流行るのは新鮮な魚を提供していると言う一般的な認識があるからだと思えてなりません。私のガーリックシュリンプの旅はまだ続きます。
*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ
*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。
アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメント一覧 (8)
-
- 2015年12月20日 08:19
-
Aloha!
今回初めてニコスピアに行き、デリでアヒとタコのポキ2種丼とビールを買って持ち込み、イートインで有名なふりかけアヒステーキを頼んで食べました。ロケーションも素敵ですし、何よりLeaLeaで目の前まで連れてってくれるので便利でヨカッタです(*^^)v空きの席がないくらいの混雑ぶりにビックリしました。最近コココーブでもポケ丼を売ってると聞き一度買ってみましたが、やはりニコスのポケ丼の方が美味しかったですね。特にタコポキが。
今回ロミーズでせっかくのガーリックが落ちちゃうと思って殻を取らずに食べましたが、殻は大変ですね(>_<)
毎年ブラックフライデー狙いの渡ハなので、来年も11月の第4週…に行く予定です。
-
- 2015年12月20日 08:21
-
こんにちは。
写真からは期待感あがりましたが、味はバジリコ系ですか。
次のレポを楽しみにしております!
-
- 2015年12月20日 18:01
-
今日のコメントは爆発しそうですネ。
ニコス・ピア38は来年夏に行きたいレストランです。
オバマ大統領一家が2週間クリスマス休暇を過ごすために18日カイルア着、早速Kaneohe Klipper Golf CourseでゴルフのニュースをKITV4で読みました。
同時にカイルア近辺でのドローン飛行禁止等しばらくは色々な規制が出てくるのでしょうネ。
滞在中の面白いニュースがあれば知らせて下さい。
-
- 2015年12月20日 18:10
-
holoholoさん、アロハ!
ここではアヒを食べたかったんですが、使命はガーリックシュリンプなので我慢しました。
我慢のかいなく残念な結果になりました。
次回はロミーズです???
-
- 2015年12月20日 18:14
-
sumisumiさん、アロハ!
ここの日本人の観光客の方の多くがみなさんポケ丼を食べていました。
なんか不思議な光景でした。
私はまだここではポケ丼食べていないので今度食べてみます。
-
- 2015年12月20日 18:15
-
ちーくんさん、アロハ!
グリーンの色のせいか美味しそうに見えません。
バジリコはなくてもいいような気がします。
-
- 2015年12月20日 18:25
-
秀吉さん、アロハ!
まだでしたか?
車があればすぐに行ける場所ですので、行ってみて下さい。
食べるものによって当たりはずれがあると思います。
当初の歓迎ムードから、最近は人気度が落ちたことあり迷惑顔する人も多くなりました。
コメントする
プロフィール
tigger
2002年、カリフォルニアよりハワイに引っ越してきました。ホノルル・ダウンタウンに住んでいます。
最新記事
月別アーカイブ
記事検索
リンク集
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
市況
by株価チャート「ストチャ」
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
人気記事
最新記事(画像付)
- 円安で日本が外国に乗っ取られる?
- ダウンタウンの火が消えた(ついにロス閉店)
- ホノルルの楽天ラウンジも削減?
- ちょっと遅い初詣
- ホノルルのコメ価格は日本と比べて?
- 新年になっても値上げは続く
- ロサンゼルス大火災の被害者はセレブだけでない
- ワイキキで大衆的な日本食はいくら?
- ロサンゼルス大火災
- 香港オーキッドが満開のダウンタウン
- ダウンタウンのウォルマート閉店後にオープンするのは?
- バズった「ワイキキの朝食の値段は?」
- あのボブズ・バーベキューが閉店?移転?
- ワイキキビーチフロントの朝食の値段は?
- 2024年に何日虹を見た?
- 起こるべくして起こった花火暴発事故
- 新年の違法花火で少なくとも4人死亡20人以上が重傷
- ハワイの大晦日
- 年末に思うブログのこの先
- 年末年始も営業の日本スーパー
- 相次ぐダウンタウン店舗の閉鎖
- ついに日立がホノルル市と裁判 ホノルル鉄道(スカイライン)
- ホノルル今と昔(15)アラモアナセンター
- ホノルル・シティ・ライツ 2024
- ダウンタウンのロスが閉店(街が死んだ日)
- ドン・マクリーンのコンサート(ハワイシアター)
- 世界のビッグウェイブ・コンテストの優勝者は二刀流!
- 後4日でクリスマスの冬至(カハラモール)
- 屋外に防犯カメラが増えているハワイ
- 学校銃撃事件は15歳の少女が犯人
- 毎日クリスマス映画!「Meet Me in St. Louis」若葉の頃
- ブタ売ります
- もうお正月準備のハワイ
- ハワイ州外の車ナンバー(ロードアイランド州)
- ハワイのロングスは庶民の味方
- オアフ島のごみ埋立地(2)
- 久しぶりのワイキキ
- 丸亀うどんがまた値上げ!ハワイの物価
- オアフ島のゴミ埋立地がほぼ決定!
- ニューヨークの銃撃犯はハワイに住んでいた!
- 真珠湾攻撃の零戦パイロットの死(飯田房太大尉)
- 真珠湾攻撃より83年
- イベント続きのホノルルの週末
- ハワイのゴミ問題
- アラワイ運河にいつ歩道橋ができる?
- ハワイ行方不明女性の続報
- クリスマスの古い記憶が蘇る
- アメリカ史上最?の大統領
- もうすぐホノルルマラソン!
- アメリカで一番頼れる車メーカーは
QRコード
ニコスではふりかけアヒが好きですが一年以上行ってないです。今もおいしいかな??
シュリンプはいまいちだったようで・・・・
早くロミーズ行ってくださいよ (^_^)/