DSC09986


一昔前の車と違って今の車はタイヤの空気圧が低くなると知らせてくれます。こんな場合は、大型会員制量販店コスコが便利です。

車のタイヤをコスコで購入すると、タイヤが消耗するまでのタイヤのメインテナンスを無料でしてくれます。ブランド物のタイヤを安く購入できるだけなく、メインテナンスまでしてくれるサービスは人気があって私も利用しています。

ガソリンスタンドでは有料になっている空気圧の調整は、たとえコスコでタイヤを購入していなくても誰もが無料でサービスを受けることができます。基本的にはセルフサービスですが、作業員が暇な時は手伝ってくれます。

タイヤの空気圧の調整は簡単にできます。運転席のドアの開口部に指定された適正空気圧の表示があります。デジタル表示を指定された空気圧の数値に+、-のボタンでセットします。タイヤのエアバルブを外してホースの先をタイヤバルブに押し当てます。セットした適正値に空気が注入されると大きなデジタル音が鳴ります。

タイヤの空気圧が少ないと燃費の悪化だけでなく、高速走行中にタイヤがバースト(破裂)することもあります。命を預ける車なので、小まめに空気圧のチェックをしたいと思います。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC09983


DSC09987


DSC09985



line-52