IMG_0823


オアフ島のガーリックシュリンプを食べ歩く旅を続けています。今ではハワイのB級グルメの代表の一つにもなったガーリックシュリンプですが、時間をかけてオアフ島のガーリックシュリンプを食べ尽くしていきます。

今回はワイキキのフードトラックのお店です。昨年からワイキキの空き地に6台のフードトラックが集まって人気を集めているようです。その6台のトラックの1台ファイブスター・シュリンプ(Five Star Shrimp)でガーリックシュリンプを食べてきました。

場所はワイキキのハードロック・カフェのあるビーチウォークを100mほど行くと右手の空き地に6台のフードトラックが止まっています。日本のイタリアン・アランチーノ、トンカツの銀座梅林のななめ向かいになります。時間はいつものようにお昼時の忙しい時を避けて、11時半の少し早いランチです。

まだ早い時間なのか、ほとんど人がいません。わざわざここまで食べにくる人は少ないのかもしれません。目的のファイブスター・シュリンプのトラッくには2人のおばさんコックが暇そうにしていました。驚いたことに、注文して3分もしないうちにガーリックシュリンプ($13.99)が出てきました。

料理のガーリックシュリンプはエビが8匹でガーリックが控えめで、印象も控えめです。調理時間の短いのが気になったように、エビにあまり火が通っていません。生っぽいエビです。生っぽいエビですので、ガーリックソースとのからみが味わえません。

マカロニ&グリーンサラダとパイナップルのカット、1スクープのライスで見かけは美味しそうですが、やはりエビの生っぽさが気になってしまいます。通常はライスも2スクープですので、空腹を満たすには物足りなさを感じるかもしれません。ボリュームがないぶん、高価なランチなります。

名前は立派にファイブスターですが、今日のような料理では星はせいぜい2つがいいところでしょう。濡れおしぼりをくれるのが唯一の利点でしょうか。帰り道、銀座梅林の前を通るとランチの看板が目に入ってきました。こんなことだったら、$11のかつ丼定食を食べればよかったと後悔するガーリックシュリンプの旅でした。

私のガーリックシュリンプを食べる旅はまだまだ続きます。



*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

IMG_0820


IMG_0828


IMG_0824


IMG_0825


line-52