ハワイにもタイ焼きがあります。冷凍のタイ焼きではなく、型に入れて焼いてくれるタイ焼きがあります。でもなぜか、売っているのは韓国のおばちゃんだったりします。
近くのダウンタウンのフォート・ストリート・モールにあるフローズン・ヨーグルトのお店にあるタイ焼き。確か、このお店は今年になってできた新しいお店。昨今の、フローズン・ヨーグルトの人気で、お昼時にはそれなりにヨーグルトを求める人で繁盛しているようです。お店にいるのは、いつも韓国のおばちゃん。ここのアサイ・ボールも気になるけれど、それ以上に気になるタイ焼き。
ドンキホーテの入り口にもタイ焼きがあります。クランベリーまでなら許せるけれど、ハム&チーズ、ソセージ&チーズが入っています。もうこれはタイ焼きの範疇に入りません。そう言えば、ドンキホーテの近くの韓国スーパー「パラマ」でもタイ焼きを売っています。
フローズン・ヨーグルトのお店にあるタイ焼きを食べてみました。日本のタイ焼きと比べて、痩せぽっちで一回り小さく、小麦粉の生地が薄い。でも、熱々の出来立てを店内で食べさせてもらいました。日本の美味しいタイ焼きほどではなかったけれど、久しぶりのタイ焼きはアンも甘くそれなりに美味しかった。タイ焼きの型に溢れた薄皮がカリカリで美味しかったりします。型はタイと言うより金魚。
この韓国のおばちゃんは、
「おにいちゃん、作りすぎたから、もう一つ食べていきなよ」
ともう一つオマケしてくれました。おばちゃん、商売が上手いね。おばちゃんの気持がうれしくて、また来ようと思いました。カムサンニダ。
*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ
*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
ランクが気になる方は是非こちらもクリックしてみてください。
アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ