ベレタニア通りにあるバーガーキングにパトカーがやってきた。向かいにはマグドナルドがある。


バーガーキングでトラブル発生か?緊張して成り行きを見守る。パトカーから、小柄の若い制服姿の女性警察官がユニフォーム姿で店に入ってきた。もちろん腰には鈍く黒光りする拳銃がホルスターに収まっている。店員たちの表情が一瞬・・・ 

あれ?みな慣れた様子で、笑みがある。

警官はおもむろにポケットから、メモを取り出した。そして、そのメモを店員に渡す。
「ワッパー・バリューセット4つ、照り焼きチッキン・バーガー2つ・・・ 」
店員がキッチンにオーダーを通す。警官は、一人で持ちきれないくらいの夕食を抱え、パトカーに乗り込んで、去っていった。


アメリカでは、よく街角で休憩を取っている警官を見かけたりします。ハワイのダウンタウンでも、何人かの警官が固まってファースト・フード店や、プレイト・ランチ店で、ブレイクを取っています。ドリンクを片手に、オフィスに戻る警官の姿を見ることもよくあることです。


日本の吉野家で、警官が制服姿で牛丼を食べている光景は想像できません。文化、社会の違いでしょう。ずい分前、治安がよくない夜のハリウッド近くのファースト・フード店内で、警官と一緒にハンバーガーを食べて安心したことを思い出しました。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
ランクが気になる方は是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ








line-52