楽園ハワイと私

2002年、カリフォルニアよりハワイに引っ越してきました。ホノルル・ダウンタウンに住んでいます。

2022年03月

閉店する店、開店する店(Black Shamrock)

FullSizeRender

3月23日~29日の1週間のハワイの新たな感染者は1187人、オアフ島で831人、ハワイ島で92人、マウイ島69人、カウアイ島93人、モロカイ島4人、ラナイ島1人。これまでの感染者数の合計は240,778人。新たな死亡者は6人、死亡者合計は1,379人。ワクチン2回接種率は76.9%。3回は37.3%。

ダウンタウンには煉瓦造りの古い建物がまだ残されている。1891年に建てられたイタリアンスタイルの建物には、コロナ前にはアイリッシュパブのO’Toole’sが営業していた。向かいのMurphy’s アイリッシュパブと同様にセント・パトリックデーには大勢の人が押しかけるパブだった。数々の映画やテレビドラマ「ハワイ・ファイブ・オー」の撮影にも利用された店だったが、コロナの影響で昨年閉店してしまった。

17日のセント・パトリックデーに、O’Toole’sがあった店舗にアイリッシュパブBlack Shamrock Tavernがオープンした。新たなお店をオープンさせたのは美味しいピザで成功させたJ. Dolan’s  のオーナーだ。J. Dolan’s をパートナーに譲り今回はこの地で営業を始めたのだ。もちろん、お店のお勧めは人気のピザだ。

惜しまれて閉店したO’Toole’sに代わって、新たなBlack Shamrock(三つ葉)がMurphy’s と共にこの地域を賑わしてくれるだろう。月曜~木曜日は午後3時より午前0時、金曜土曜日は午前11時より午前2時、週末はライブ演奏も楽しめる。機会があれば、週末に一度訪れたいと思っている。

FullSizeRender

FullSizeRender


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ



line-52



マスク着用義務が解除されて

FullSizeRender

ハワイでマスク着用義務が解除されて今日で4日になる。日曜日にアラモアナセンター、今日はドンキホーテで買い物に出かけた。解除後はいっせいにマスク姿が減るのかと思ったが、室内ではまだマスクを着用している人たちが圧倒的に多い。見たところ6~7割の人がマスクを着用しているように見える。

マスクを着用している人は圧倒的に地元市民がほとんどで、本土からの観光客らしき人たちはマスクをしていない。そんな光景は義務解除前とあまり変わらない。私の住むコンドでも4日前からマスク着用の表示がなくなり、今日あたりからエレベーター内でもマスクをしていない人がいたが、ほとんどの人はマスクを着用している。街を走る自家用車の中でさえドライバーはマスクをしている人が少なくない。

解除直後のアラモアナセンターのフードコートは、テーブルの数も増えてコロナ前の通常の世界に戻っている。ワクチン接種のチェックと人と人との距離を取る世界はもうない。以前と比べて変わったのはマスク姿の人と各店頭に表示されている価格だ。ハワイに住んでいる私たちが驚くのだから、この2年以上の間ハワイに来たことのない人は私たち以上に驚くにちがいない。

フードコートで食べるはコロナになって確実に値上がっている。手軽にピザが1スライス食べられたピザ屋も廃業して今はない。10ドル以下で食べられるものはドリンクとアイスクリームくらいだろう。ほとんどのプレートランチは最低でも15ドルはする。中華のパンダ・エクスプレスでも、2点で15ドル以上する。ドリンクを付け税金を加えたら20ドルを超える。日本円にしたら2500円。家族4人で1万円。ハワイは確実に変わった。

FullSizeRender


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ



line-52



ワイキキホテルでの転落死

FullSizeRender

先週の火曜日、ワイキキにあるシェラトン・ホテルで転落事故が起って1人が亡くなっている。午前4時ごろ、カリフォルニアからの男性観光客(39歳)がバルコニーを伝って隣室の友人の部屋に行くのに失敗して転落死した。プールデッキに落下して倒れているのを発見された。部屋の階数は発表されていない。

このニュースを聞いてちょうど2年前の転落事故を思い出した。偶然にも2年前も39歳の男性が亡くなっている。年齢だけなく、落下状況が同じで不思議な偶然だ。2年前は韓国人観光客で、午前3時ごろロックアウトしたため隣室の友人の部屋からバルコニーを伝って自分の部屋に戻ろうして16階から落下して死亡した。大韓航空のワイキキ・リゾート・ホテルでの事故だった。

今月はワイキキのホテルでの転落事故死が2件起こっている。もう1件の事故はニュース報道されなく、ホテル関係者によると自殺のようだ。2週間ほど前の早朝に、男性がロイヤルガーデン・ホテル前の歩道に倒れているのが発見された。23階の部屋から落下したようだ。亡くなったのは韓国人男性で年齢などはわからない。今も歩道には血痕が残り、落下の凄まじさが想像できる。

ハワイの高層ビルにあるバルコニーの手すりは簡単に乗り越えられ、転落事故は珍しくはない。旅行中の転落事故で命を失くした人の家族を思いやるといたたまれなくなる。夜は高さをあまり感じることができない。アルコールが入っていたら、いっそう注意しなければならないだろう。


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ



line-52



ガソリン価格と政治

FullSizeRender

20日前に紹介したガソリン価格が20日で10%も上昇した。先週にハワイ州全体の平均価格が史上最高値の1ガロン5.122ドル(レギュラー)を付けた後、今は少し下落して落ち着いている。しかし、まだ5ドルを切る気配はない。

アメリカ国内ではカリフォルニア州に次ぐ高いガソリン価格のハワイは、ロシアから原油を輸入する比率が本土と比べると大きかった。ロシアの原油に依存していたハワイは、3月3日からロシアから輸入を止めたことが大きく影響している。ハワイの原油の約25%はロシア東部から輸入されたものだ。アメリカの原油のロシア依存3%と比べてもその割合の大きさがわかる。

輸入化石燃料(原油)に依存するハワイ電力の発表によると、風力、太陽光、バイオ燃料、地熱などの再生可能エネルギー(電力)が2020年の電力の34.5%から昨年は38.4%に増加した。ハワイ電力は、その比率をさらに高めて化石燃料の依存からの脱却を目指している。火山活動の活発なハワイ島は、安定した地熱発電のおかげで、再生可能エネルギー(電力)の比率が60%もある。

今日は昼でも肌寒い1日だった。この数日は寒冷前線の通過によって曇りがちで陽が射す時間が少なかった。太陽光の減少によって我が家のテラスにあるランタンの太陽電池の充電が不足している。夜の発光時間がめっきり減っている。自然環境に依存する電力は安定した供給が問題だ。ハワイは再生可能資源から供給される電力を2045年までに100%を目指している。

アメリカの現政権の脱化石燃料政策により、ウクライナ危機以前よりガソリン価格の値上がりが続いていた。ガソリン価格の高騰をロシアのせいだと現政権がすり替え始めた。中間選挙を控えての政治的な思惑が見え隠れする。


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ



line-52



ハワイ州外の車ナンバー(アーカンソー州)

FullSizeRender

アメリカでも物価高で有名なハワイでのギリギリの生活から、経済的に精神的に余裕のある人間らしい生活を送るため、ハワイから本土の移住を決断する人が少なくない。ハワイを出ていく人たちはこれからも増えていくだろう。

ハワイが太平洋の軍事戦術の要で多くの軍人が基地に駐在する。軍の職員とその家族がハワイ人口の10%以上を占める。軍人の移動も多く、本土の軍基地からの移動でハワイにやって来る人も少なくない。引っ越しの際には軍が無料で車も運送してくれる。

ワイキキでアーカサンソー州のライセンスプレートを付けた車を見つけた。空軍の軍人用のプレートのようだ。出ていく人もいれば、ハワイにやって来る人もいる。リモートで仕事ができるようになった今の時代、経済的な余裕があれば、世界のどこででも仕事はできる。

アーカサンソー州は、南部ニューオリンズのあるルイジアナ州の北に位置する人口およそ300万人の州である。アーカサンソー州知事から42代アメリカ大統領になったビル・クリントンが出身州として名を広めた。世界最大のスーパーマーケットのウォルマートが生まれた州でもあり、その本社が存在する。

州によってデザインが異なるアメリカのナンバープレートは、それぞれの州の特産品や有名なモノが図柄になることが多い。ハワイ州は、レインボーが背景になっている。これまでハワイ州を含めた13州のライセンスプレートを紹介してきた。ハワイでいくつの州が見つかるのか?50州すべて見つかるまで紹介していこう。


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

FullSizeRender



連日午前10時からのアリゾナ州でのオープン戦のテレビ観戦を楽しんでいる。エンゼルスの大谷翔平が今日、今年初ホームランを初回に見せてくれた。10日後の開幕戦が楽しみだ。開幕戦は勝ち投手にホームランも夢ではない。

FullSizeRender

line-52



明日からマスクの義務解除

FullSizeRender

2年もの長い間のハワイでのマスクの着用義務が、今日を最後に明日から解除される。アメリカ本土ではすでにマスクの義務が解除されていて、ハワイ州がアメリカ最後の州となる。

レストラン、映画館、ジム、ショッピングセンターやモールの共用エリアなど、多くの公共の場所で屋内でマスクを着用する必要がなくなる。屋内の共用部分ではマスクは不要になるが、個々の店舗やレストランは独自のルールを設定できるのでマスクの着用が必要になる所もある。

公立学校や病院の屋内、民間航空機、市バス、空港などの公共交通機関では引き続きマスクが必要となる。マスクの着用義務の他に解除となるのが、州外からハワイにやって来る人のセーフ・トラベル・プログラムの制限が解除される。国内旅行者は明日から、事前の検査による陰性証明もワクチン接種の証明も不要になり自由にハワイ入りができるようになる。

用心深い人たちは引き続きマスクを着用するようだが、明日からは屋外や屋内でのマスク姿の人が減るだろう。もう少しすれば、日本からの移動者にもセーフ・トラベル・プログラムの制限が解除されるだろう。そうなれば、日本からの旅行者も増えるに違いない。そんな日が一日も早くやってくることを願っている。



2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

line-52



騒音も酷くなったホノルル

FullSizeRender

故意で様々な物を壊す人たちが増えている。商店街のガラスが割られるだけでなく、今週は3台の市バスが窓ガラスを割られる被害を受けた。ニュースに取り上げられる頻発する発砲事件や強盗事件だけでなく、生活環境全般の悪化を感じるようになった。

自分が年齢を重ねて気になっていたのかと思ったら、私と同じように感じる人が少なくないようだ。最近の新聞の読者投稿には、ハワイの人々の生活を垣間見ることができる。30年以上ワイキキで生活している人は、この数年のハワイの変貌に驚いている。

週末に特にひどくなる車やオートバイの騒音レベルが酷くなっているそうだ。車両の騒音だけなく、カラカウ通りの大音量のストリートミュージシャンや深夜のバーからの酷い騒音にも悩まされている。夜中ずっと叫んでいる人々。真夜中にニワトリの鳴き声で目を覚ますことも以前はなかったことだ。

ダウンタウンに住む私たちの環境もずいぶん変わって来た。深夜に信号待ちのバイクが必要以上の空ぶかしをする行為は以前にはなかったことだ。日本の暴走族並みの耳をつんざくような騒音をハワイで経験するとは思わかなった。

悲しいことに、ホノルルは以前と同じ場所でなくなった。残念なことは、いかなる形の規制や法執行が全く役に立っていないことだ。先週末も違法花火の爆音で目を覚ました。大量の警察官が不足して、ホノルルは無法地帯になっている。この数年の生活環境の質の低下が著しい。物価高に環境の悪化、ハワイを離れていく人がいるのも納得できる。これ以上に悪くならないように願うだけだ。


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ


line-52



ガソリン上昇でガソリン泥棒に注意

FullSizeRender

3月16日~22日の1週間のハワイの新たな感染者は827人、オアフ島で517人、ハワイ島で53人、マウイ島68人、カウアイ島84人、モロカイ島2人、ラナイ島1人。これまでの感染者数の合計は238,764人。新たな死亡者は5人、死亡者合計は1,373人。ワクチン2回接種率は76.89%。3回は37.3%。

原油価格の上昇で、過去最高価格の更新を続けているガソリン。ハワイでは今月になって1ガロン5ドルを超え、上値の限界が見えない。ガソリン価格の上昇は様々な商売に影響して物価がさらに高くなり、徐々に庶民の生活にも悪影響を及ぼすだろう。


高くなったガソリンに対して、人の中には普段は考えられないようなことをする人たちが出てきた。ガソリン泥棒が、全国で横行しているそうだ。ガソリンを販売しているスタンドからではなく、個々の車からガソリンを抜き取るガソリン泥棒だ。

車の燃料チューブを切ってガソリンを抜き取ったり、タンクのキャップをこじ開けてホースを使って抜き取ったり、中には燃料タンクをドリルで穴をあけてガソリンを抜き取れたケースもある。大きなガスタンクを持つ大型車は格好のターゲットになる。ガソリンだけなら被害も少ないが、ドリルで穴のあけられた燃料タンクの車の被害額は半端でないだろう。

ガソリンが高くなって、電気自動車やハイブリッド車の需要が増えているそうだ。燃費のいい車に乗り換える人もいるだろう。そんな中、ダウンタウンで日本の軽自動車を見つけた。日本の軽自動車は、アメリカの他車に比べて燃費がいいことは確かだろう。ガソリンが更に髙くなれば、日本の軽自動車にも注目が集まるかもしれない。

最近になって製造から25年経過した車種はアメリカでも緩い基準で輸入できるようになった。日本の1990年代の軽自動車が25年の基準をクリアして、この1年ほどでよく見かけるようになった。日本は厳しい車検制度のおかげで、25年以上たった古い車でも故障は少ない。日本には25年以上たった古い車でも走行距離は5万km以下のアメリカでは信じられない状態の軽自動車がたくさんある。


25年以上も古い車は日本ではほとんど廃車され路上を走っていないだろう。日本ではタダ同然の軽がアメリカでは80万円以上で取引されていると言う。ダウンタウンで見つけたのは1990年代に販売されたホンダ・ストリートVだった。番号から判断すると最近登録された車だ。この軽のワンボックスカーは色違いの車両をチャイナタウンで見かけたことがある。

狭いハワイでは日本の軽自動車は便利だろうと思うことが時々ある。今のガソリン高で日本の軽自動車の需要も増えるだろうか。また日本の軽自動車を見つけたら紹介したいと思う。


FullSizeRender


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

line-52



大谷翔平が戻って来た

FullSizeRender

野球ファンにとっては待ちに待ったシーズンがやって来た。今年は例年にない遅いスタートとなった。今シーズンの米プロ野球(MLB)は、球団オーナー陣と選手会の新労使協定の会議が難航したため、3月31日に始まるはずの開幕日の延期と試合数削減が確定している。

開幕戦を来月に控え、練習のオープン戦が今週から始まった。大谷翔平が所属するエンゼルスの試合がオープン戦からテレビ中継されていて野球観戦を楽しんでいる。昨シーズンは自宅で大谷翔平のほぼ全試合をテレビ観戦できたのは幸運だった。米プロ野球史に残る偉業を成し遂げた大谷翔平の今シーズンが楽しみだ。

オープン戦は本番前の調整の機会と割り切っていても結果が気になる。大谷翔平の初日は打者として2打数1安打、そして昨日は投手として初登板、第1球がストライクで、先頭打者から空振り三振を奪う幸先良いスタートが切れた。2回1/3を投げ50球で予定通り降板。33球ストライク、17ボール、3安打1失点、5奪三振の好調な結果だった。昨シーズンの好調さが続いているような投球だった。

新労使協定締結により、今季からア・リーグだけでなくナ・リーグもDHを採用することが決まっている。今シーズンから「大谷翔平ルール」が決まった。先発投手がDHでスタメンに入ることが可能になり、降板後もそのまま打順に残ることができるようになった。5イニングを投げて降板しても、その後は打者として残ることができる。大谷翔平には登板の日も打席数増加などのメリットがあり、今シーズンの活躍が期待できそうだ。

ケガで主力がほとんどいなかった昨シーズンと違って、今シーズンはワクワクするシーズンになる予感がする。投手として10勝は軽くできそうだが、昨日のゲームを観ていると、後続の投手がだらしなく無駄に点を取られているのが心配だ。開幕は4月7日に地元ロサンゼルスで行なわれるヒューストン・アストロズ戦だ。今年も投打に活躍する大谷翔平から目が離せない。



FullSizeRender

IMG_5019


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ


line-52



日本人観光客が戻るのは秋ごろ?

IMG_5812

日本からの観光客がコロナ前に戻るのはいつだろう?今日の新聞に、21日から日本の18都道府県で「まん延防止等重点措置」が解除されたことにより、ハワイ観光局日本担当のマネージング・ディレクターの今後の予測が紹介されていた。

「まん延防止等重点措置」が解除されると、Go To トラベルが再開され日本国内の旅行が増加した後には、人気のある海外旅行の需要が大きくなると予測している。今年のゴールデン・ウィークは、3日間の休暇を上手く利用すれば10連休が可能で、3度の接種を済ませた日本人がハワイにやって来るだろうとも予測されている。

アメリカ本土からのハワイへの観光客数はすでにコロナ前の状態に戻り始めて いるが、日本からの観光客数はコロナ前のわずか2%しかない。これから追加接種を受ける人が多くなれば、個人旅行でハワイにやってくる人が増えることは確かだろう。

6月までには日本人観光客のハワイへの渡航が本格化し始め、 10月ごろにはコロナ前の状況に戻ると希望的予測されている。が、前後の検査が廃止され定期便が復活しパッケージツアーが再開されない限り、本格的な日本人の観光客数は増えないだろう。

ここに来て海外旅行にとって逆風が吹いている。6年ぶりの円安で1ドル120円を今日超えた。2015年の1ドル125円超えに向かう勢いだ。原油高によってサーチャージも上がり割高の航空運賃になりそうだ。コロナ前の1ドル108円前後より高いドルで海外旅行も割高となる。ハワイ観光局の予測通り、秋には日本人観光客がコロナ前に戻るのだろうか?


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ


line-52



プロフィール

tigger

2002年、カリフォルニアよりハワイに引っ越してきました。ホノルル・ダウンタウンに住んでいます。
月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

市況
最新コメント
最新記事(画像付)
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
ブログの文章&写真の 無断使用禁止