楽園ハワイと私

2002年、カリフォルニアよりハワイに引っ越してきました。ホノルル・ダウンタウンに住んでいます。

2016年03月

ハワイのサーファーはこうして生まれる


ワイキキからノースショアへの途中、オアフ島のヘソになる所に、人口がわずか1万6千人ほどの小さな町ワヒアワがあります。町の中心街を走るカメハメハ・ハイウェイ80号線沿いに数年前にできたのが「サーファーズ・コーヒー・バー」です。

このコーヒー店は、スターバックスのようなくつろいだソファやテーブルのあるサーファーのたまり場にもなっています。このコーヒー店を運営しているのが非営利団体の「STN(Surfing The Nations)」です。ワヒアワのこのお店を母体に、サーフィンを通じて人の役に立とういうモットーでボランティアで成り立つサーフィン活動を世界に広めています。

STN主催の「子供たちにサーフィンの楽しさを知ってもらう」という活動が土曜日午前10時からハレイワで開催されました。子供たちはほとんどが小学低学年のようです。ビーチでボランティアの指導員からサーフィンの基本を学びます。マンツーマンの指導で、ビーチ際の小波に上手く乗っています。ボードの上でしっかり体勢を保っています。

波に乗ってしっかり立てたら周りのボランティアからは大きな声援が沸きます。サーフィンの楽しさを知って子供たちは何度も挑戦します。ハワイでは10歳前の若さからこのようにサーフィンの楽しさを知るのです。オアフ島出身の女子サーフィン世界チャンピオンのカリッサ・ムーア(23歳)も5歳からサーフィンを始めています。ノースショアにはカリッサ・ムーアに続く若いサーファーがたくさんいます。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ









line-52

チャイナタウンの死に想う

DSC08356


木曜の夜、セントパトリックデーで賑わうブロックパーティから100mも離れていない場所で1人の男が息を引き取りました。

ブロックパーティでアイリッシュビールの販売が最高潮に達する頃、午後7時30分、ダウンタウンからチャイナタウンに入るホテルストリートのゲートウェイ公園(孫逸仙・孫文公園)の前でその事故は起きました。

50代と思われる男性は、歩道で何度か大きなくしゃみをしました。身を丸めてくしゃみをしたその瞬間、歩道から転げるようにホテルストリート路上に入りました。その時、運悪くバスがその男の前に迫っていたのでした。男は頭を強打して、その場で死亡が確認されました。

男がバスにひかれた場所は、ホテルストリートとべセルストリート角のバス停(127番)のすぐ前で、ワイキキに行く時によく利用するバス停です。そんな身近な場所で私と同じ世代の事故だけに、事故の背景が気になっています。

新聞の三面記事からは、男の身元などがはっきり報道されなく、状況の想像をするしかありません。この公園界隈には先日紹介したホームレスを始め何人かのホームレスが住み付いています。故人がブロックパーティの酔っ払いなのか、人生を憂いたホームレスの事故なのか、知る由もありません。

近くで何百人の人たちがビールを飲んで宴を楽しむその時、1人の男が突然の事故で命を亡くす。毎日のように世界のどこかで起こっている事故の1つでしょうが、人の命のはかなさを感じるチャイナタウンの事故でした。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC08345



line-52

ハワイ・スポーツ史に残る日(ハワイ大学バスケットボール)

DSC01099


ハワイにはプロのスポーツチームがないので、ハワイ住民はハワイ大学のスポーツに熱い声援を送ります。2月に始まった大学野球シーズンですが、ハワイ大学は6連敗中の7勝12敗で、過去3年の惨めなシーズンを見ているようです。野球部もフットボール部のように監督の交代が必要でしょう。

フットボールのスーパーボウルが先月終わったと思ったら、次の大きなアメリカのスポーツイベントが昨日から始まっています。全米カレッジバスケットボール(NCAA)の大学ナンバー1が決まるまでこれから連日、全米のニュースが注目します。

地元ハワイ大学がなんと男子と女子チームが西部地区で同時優勝して、全米64チームで競われるトーナメントに参加しています。男子チームは2002年以来、女子チームは1998年以来の久しぶりの全米大学トーナメントの参加です。

男子チームがハワイ時間の今朝8時からワシントン州でカリフォルニア大学と対戦しました。そしてハワイ大学のバスケットボール部始まって以来の快挙を成し遂げました。1回戦を77対66で勝利したのです。1回戦に勝ったのは、95年の歴史で初めての快挙です。

ハワイのスポーツバーはどこもウィークデーの早朝にもかかわらず、バスケットファンでにぎわいました。私も開始後30分間、真剣に観戦してしまいました。明日の午後12時半は女子チームがUCLAと1回戦を戦います。男子チームの2回戦は日曜日にメリーランド戦が行われます。

ハワイ大学バスケットボールの男子チームと女子チームがどこまでやってくるのかが楽しみです。この週末はまったりバスケット観戦になりそうです。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC01108


DSC01142


line-52

今日は緑の日(セントパトリックス・デー)

20130317 063


アイルランドの国花であり、アイルランドのシンボルである三つ葉のクローバー(シャムロック)が今日は至るところで見られました。クローバーは幸運の四葉ではなく三つ葉です。三つ葉はキリスト教の「三位一体」を表しています。


シャムロック(三つ葉のクローバー)を身につけるか、グリーンの服装で祝うセントパトリックデイで、アメリカは緑色一色になりました。MBA(アメリカプロ野球)オープン戦のユニホームも特別仕立てのグリーンのユニホームです。ベースまでもグリーンです。


アイルランドにキリスト教を広めたカトリックのお祭りですが、アメリカにそんなにも多くのアイルランド系アメリカ人やカトリック信者がいるとは思えません。一般的に宗教色はあまりなく、お祭りとして緑の衣装を着けアイリッシュ・ビールを楽しむ日になっています。


ハワイにも何軒かアイリッシュ・バーがあって、どのバーも溢れんばかりのお祭り便乗者でいっぱです。ハワイ一盛り上がると言われるヌアヌ通りの一部がブロック・パーティで通行止めです。今日の「ギネス」(アイリッシュ・ビール)の売り上げはとび抜けていることでしょう。


Happy St. Patrick's Day !

SLAINTE ! (アイルランドの乾杯)


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

20140317 012



line-52

ファイブオー(Hawaii Five O)のシーズン7はあるか?

DSC01086


先週からよくCBSのテレビドラマ「ハワイ・ファイブ・オー」の撮影現場に遭遇します。先週末はダウンタウンで深夜まで撮影があったかと思ったら、翌日土曜日は派手な銃撃戦シーンの撮影が何度も撮られていました。ダウンタウンの静かなビジネス街から発砲音がして驚いた人もいたはずです。

昨日はカハラホテルの隣のビーチで、今日は早朝からダウンタウンでまた撮影が行われました。今シーズンの放映も残すところ7話となり、現在撮影されているシーンはほぼ最終話近くのシーンになります。シーズン6の撮影も終わりを迎えています。

ハワイファイブオー(Hawaii Five O)のシーズン6の24話のうち17話(3月11日放映)が終わりました。気になる視聴者数ですが、先シーズンの低迷を引きずっています。13話になってやっと1000万人を越えましたが、また平均視聴者数が下落しています。

第1話  829万人
第2話  924万人
第3話  896万人
第4話  907万人
第5話  859万人
第6話  835万人
第7話  885万人
第8話  846万人
第9話  909万人
第10話 812万人
第11話 941万人
第12話 948万人
第13話 1000万人
第14話 887万人
第15話 886万人
第16話 829万人
第17話 796万人

過去5シーズンの平均視聴者数を見てみましょう。

シーズン1の平均視聴者数:1091万人
シーズン2の平均視聴者数:1067万人
シーズン3の平均視聴者数: 902万人
シーズン4の平均視聴者数: 971万人
シーズン5の平均視聴者数: 948万人

このままで行くと、この6年で一番低い平均視聴者数になることは確実です。先週金曜日の17話は796万人と、初めて800万人を切ってこの6年のワースト記録を樹立しました。当初のシーズンと比べるとストーリーが面白くないのが原因なのは明らかです。固定の4人のメンバーに新メンバーが立ち代り入れ替わり、アメリカでは1か月に1度~2度ほど再放送が入るので訳がわからなくなることがあります。

先の13話は全く違う2つのストリーがシカゴとオアフ島で平行して放映されましたが、オアフ島の事件にはびっくりです。ノースショアのハレイワにあるカイアカ湾でサーフィンを楽しんだメンバーの4人が夕飯をかけて2組に分かれてホノルルまで戻ります。

ワヒアワからパールシティまでは数珠つなぎの渋滞です。スティーブとダノはカフク経由のH3で黒いカマロに乗り込みます。チン・ホー・ケリーとコノは赤いムスタングに乗り込み、獣道に等しい山越えの近回りでホノルルを目指します。

獣道のムスタングの2人は悪人が死体を埋める場面に巡り遭わせます。悪人に殺されるまさにその時、スティーブとダノが現れて危機一髪の窮地を救います。話はここでハピィーエンド。なんと言う子供の漫画のようなストーリーでしょう。事件の究明になっていません。そのせいか、次の14話の視聴率が極端に落ちています。

放映される金曜日夜のゴールデンアワーの時間帯の各テレビ会社の視聴率を見てみると、人気ある面白い番組がないおかげで断トツの1位を継続しています。でも、13話のようなストーリーが続くと、ますます視聴率は落ちていくことでしょう。そろそろ新シーズンの制作について発表があるはずです。新シーズンが制作されるかが心配されます。

ハワイにとっては観光宣伝の効果が大きく多額のお金を落してくれるありがたい番組です。ストーリーはさておき、割り切ってハワイの風景を楽しみながら軽く観るのがいいでしょう。そして、新シーズン7が制作されるのを願っています。


*次回の放送3月18日は再放送です。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC01088


DSC01093



line-52

初めてのノースショア(6)

DSC01064


半年ぶりのtigger ノースショア(ハレイワ)ツアーです。三世代が楽しめるハワイはやはり特別です。この4月大学に進学のAさんは、初めてのノースショアです。まずは、はずせない観光地をゆっくり巡ってきました。

朝一番でホノルルを出発して、カリヒの「カメハメハ・ベイカリー(Kamehameha Bakery)」の紫色のタロ芋マラサダ(Poi Glazed)を食べてツアーの始まりです。カハラホテル横のビーチではHawaii Five O の撮影隊に遭遇しました。

フリーウェイに乗って15分も行けば、モアナルア・ガーデンの大きなモンキー・ポッドの「この木なんの木、日立の樹」に行けます。ここは有料になっても、団体バスのオプショナルツアー客が目立ちます。

ノースショアへの道の駅「ドール・プランテーション」でパイナップルアイスで一休憩。パイナップルが生っているのを実際に見たのが初めてのAさんはびっくり。

ランチは「マッキーズ」でガーリックシュリンプです。ツアーの日本人団体客が20人、30人と訪れるのには、美味しいだけでなく予約客を受け入れてくれるシステムがあるからでしょう。

マツモトさんでかき氷をいただいた後は、ハレイワのアリイビーチで午後から甲羅干しにやってくる海ガメを見て、ワイアルアのソープファクトリーでお気に入りの香りのソープを見つけることができました。

ふだん日本語を使うことが少ないので、日本の方々とこうしてお会いして日本語を話すのはとても新鮮です。時間に余裕があれば、こんな時間の過ごし方も楽しいと思う一日でした。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC01055

DSC01059


DSC01062


DSC01065


DSC01076


DSC01078


DSC01082



line-52

ノースショアの環境が育てるサーファー

DSC06768


ノースショアのビーチに行けばごく普通に見られる光景がある。サーフボードに乗って波にうまく捕える子供たちをよく見る。

小学生くらいだろうか?サーフボードを抱えて私の前を2人の少女が通り過ぎて行った。日曜にもかかわらず、早朝からサーフィンをしていたのだろうか。2人は濡れた髪を気にしないで、楽しそうにおしゃべりをしながら私の前を通り過ぎた。

環境が人を育てると云う。サーファーの親が子供を連れて海に入る。子供は学校へ行く前に、学校から帰って来て海に入る。才能は元来持ちあわせたものではなく、環境が育むものだとつくづく思う。

生まれつきの天才はありえない。環境が天才を創りだす。ノースショアで上手にサーフィンを楽しんでいる子供たちを見ていると、きっとこの中から世界的なサーファーが生まれるのだろうと妙に感心してしまった。そう言えば、ハワイには史上最年少のウイメンズ世界チャンピオンとして活躍しているカリッサ・ムーアがいる。

*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC06767



line-52

迷惑なホームレス

DSC06716


先週ダウンタウンのバス停のいくつかから待ち合わせ用のベンチが消えました。以前にもあったことですが、その時はバス利用者からの苦情が殺到してまたベンチが戻されたことがあります。

ベンチが亡くなると、バス利用者にとって立ってバスを待つことは時に辛いことがあります。腰掛けて手持ちの本に目を通しながら気長にバスを待つことができなくなります。

日影で風通しも良いダウンタウンにあるバス停はホームレスの格好のリビングルームとなり、睡眠をとるホームレスに人気のベンチでした。中にはスリーピングバッグで一夜を過ごす者もいました。屋外でも建物の屋根部分にとっさの雨に濡れる心配もありません。

ホテルストリートのチャイナタウン・ゲートウェイ公園(孫逸仙・孫文公園)から憩いの池が無くなって1年以上が経ちます。公園の池はホームレス専用のトイレになり、衛生問題になり「憩いの池」が埋め立てられてしまいました。そして公園に木陰を作ってくれる大きな樹が切り倒されました。

ここには1年以上、大きな木の根元に住みついていた女性ホームレスがいました。ほとんど移動することもなく24時間、木の根元で横になっていました。ローカルのテレビニュースでも何度も取り上げられる名物ホームレスです。雨が降ってびしょ濡れになりながらも決してそこを動こうとしませんでした。

糞尿も垂れ流しで異臭の酷いホームレスに対して当局の退去命令などがあったようです。つい最近になってそのホームレスの姿が木の根元から見えなくなりました。今度は向かいのバス停の横に移っています。

ホームレスの中には市当局が用意する施設の利用を頑なに拒否して路上生活を続ける人が少なくありません。カカアコ地区のホームレス村は、一掃された後もテントが戻っています。どんなに落ちぶれても人に迷惑をかけるような人間だけにはなりたくない思います。

バス停のベンチですが、人が横になることができないような工夫がされたベンチになって新たに設置されるのでしょうか?そうなってほしいと思います。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC08602

DSC06717



line-52

ハワイで長生きすること

DSC06646


年間を通じて温暖な天気が続くハワイで生活できることは長生きできる要素の一つでしょう。先日ハワイで108歳を迎えた白人女性のマギーさんがニュースになっていました。

何とマギーさんは104歳になるまで車の運転をしていたと言います。それだけ元気なのは羨ましいことですが、100歳を超えた人が路上にいることは少し不安な気持ちになります。時々ノロノロ運転の車を運転している人を見るとかなり年配の人だったりします。

ハワイの最高齢は日系2世のおばあちゃん、ドロシー・黒岩さんの110歳です。1906年ハワイ島で生まれ育った黒岩さんは、父親のコヒー園で家業を手伝っていました。ビジネススクールに進学するためオアフ島にやってました。そして、ご主人と出会います。ご主人は33年前に亡くなっていますが、黒岩さんはマノアの近くに住む4人の子供たち家族に見守られて生活しています。一人で身の回りのほとんどのことができる高齢者としては珍しい存在です。

黒岩さんの長寿の秘訣が、日本人のルーツに起因していることは確かです。日本には独特の食習慣があります。先進諸国中でも脂肪摂取量が飛び抜けて少なく、米飯を中心とした炭水化物の摂取が多くなっています。魚の摂取が多いことも特徴的でしょう。108歳のマギーさんも肉類は一切食べないそうです。

ストレスなく食生活に気を付ければ90歳まではハワイで生きられるようです。ハワイには90歳以上の元気な老人が少なくありません。ハワイで生活しているのですから、自分も平均寿命以上を元気に暮らせたらと願う今日です。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC06657



line-52

バーガーキングでホットドッグ

DSC00990

健康志向など時代の変化に老舗のファーストフード店が苦戦している。ハンバーガーのマクドナルドは苦肉の策として終日、人気のある朝食を提供すことで売り上げを戻している。

ハワイのマクドナルドには白い米のご飯にラーメン(サイミン)がある。メニューにはメキシカンのブリートまである。ハンバーガーだけの商売では生き残れなくなっている。

街角のスタンドやイベント会場でも販売されている簡単なファーストフードと言えば、誰もがホットドッグを思い浮かべるだろう。マクドナルドの商売敵のバーガーキングがこの3月からホットドッグの販売を始めたのだ。バーガーキングも商品の多様化で離れていく顧客を必至に引き留めようとしている。

単品が$2.39、フレンチフライとドリンクの付いたセットが$4.99と手ごろな価格になっている。フレッシュなオニオンが乗ったホットドッグは想像よりも小さかった。大型会員制のコスコで食べる大きさなホットドッグを連想したからだろう。

100%ビーフで、茹で上げたソーセージではなくグリル焼きが売りだ。小腹を満足させるにはいいかもしれない。バーガーキングも他店との差別化を狙ったホットドッグの提供だろうが、メニューに定着していくのだろうか?



*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

DSC00986

DSC00987


line-52

プロフィール

tigger

2002年、カリフォルニアよりハワイに引っ越してきました。ホノルル・ダウンタウンに住んでいます。
月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

市況
最新コメント
最新記事(画像付)
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
ブログの文章&写真の 無断使用禁止