楽園ハワイと私

2002年、カリフォルニアよりハワイに引っ越してきました。ホノルル・ダウンタウンに住んでいます。

2009年05月

ダイヤモンドヘッド



ワイキキのビーチに立つと、なぜかダイヤモンドヘッドに向かって、シャッターを押してしまう。

誰でもそうですね。そしてその出来上がりは、誰が撮ってもプロが撮った写真のように見えるから不思議です。まさにフォトジェニックです。


ワイキキからダイヤモンドヘッドがなくなったらどうなるのだろう。寂しいワイキキになってしまうことは確かです。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

アロハタワーまで散歩



週末は、いつもアロハタワーまで散歩。


フォートストリートを、ダウンタウンのロスドレスやロングスに立ち寄ってアロハタワーまで散歩。

明日はゆっくり休んで、来週は、ワイキキへ行こうと思う。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

やっと週末、神様ありがとう!



TGIF。 Thanks, God, It's Friday. アメリカには、TGIF's という名前のファミリーレストランがあります。クヒオ通りのホテルの一階にもあったけれど、潰れてしまった。


今週もあと一日で週末。今月は、週末と月末が一緒の月です。来月から、気分新たにがんばろう!


そして、来月は、もっとワイキキに足を運ぼうと思います


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

遠いワイキキ



ダウンタウンに住んでいると、便利なことに、何でも揃ってしまう。なかなか重い腰を上げれない。


車でわずか10分なのに、遠い所にあるような気がするワイキキ。オアフ島にいながら、まる1ヶ月、ワイキキに行かなかったりすることもある。もったいない。


やはりワイキキに行くと元気が出るので、もっとワイキキに行こう。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

ワイキキのお気に入りの場所



ワイキキに行って、腰を下ろしてゆっくりしたい時がある。そんな時、潮騒を聞きながら、ゆっくりできる場所に行く。


ロッキングチェアを揺らし、何も考えないで海を見ていると幸せな気分になれる。そんな時間が好きです。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

気分転換にハワイ島へ



今月行くつもりでいたのが、延び延びになって、来月に決定。


贅沢な話しですが、ホノルルの毎日の生活に少し疲れてしまいました。


とりあえず、来月中旬に、ビッグアイランド(大島)へ、そして、9月に日本に一時帰国決定。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

明日は祭日



明日は、Memorial Day で祭日。日本にはない、「戦没者追悼記念日」。今も戦場では、たくさんのアメリカ人が戦っている。そして、命を落とす人もいる。


ただの祭日ではなく、戦場で命を落とした人がたくさんいることを忘れてはならない。

May God Bless America !


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

ハワイのFM局(2)



日本の有線放送でも聞けるハワイの老舗FM局、「KSSK」


長年に渡りハワイ・ホノルル地区ラジオ聴取率第1位を獲得し、ハワイで絶大な人気を誇るラジオ局「KSSK」は、息の長いヒット・ソング、トップ40を集めたアダルト・コンテンポラリーを中心オンエアしている。

ここの車のペイントは、局の顔であるモーニング・ショウのホスト、ベリー&プライス。いつも駐車している車から判断すると、ダウンタウンのはずれにオフィスがあるようです。


毎週土曜日の朝、シェラトン・ワイキキ最上階レストラン「ハノハノ・ルーム」での公開ライブが20年近く続いていたけれど、今もやっているのなぁ?


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

もう一台のハワイのFM車



昨日のパーキングに、いつもFM局の車が2台駐車されている。


アメリカ本土に本社を持つハワイ最大のFMラジオネットワーク・グループのひとつ100KCCN。Krater も同じグループなので、2台並んで駐車している。


ハワイアン・ミュージックの、105KINE も同じグループ。サイトを見れば、みな同じつくりなので、同じグループなのがわかる。でも、なぜ KINE は車を持っていないんだろう?きっと、他の場所で開局されているんだろう。


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

ハワイのFM局



ダウンタウンには、何局かのFMラジオ放送局があって、近くの駐車場にいつも止まっている車。イベントの時に、時々会場で見かけるバンです。


一時、この局の選曲が好みに合っていて、この Krater をよく聞いていました。自分が青春時代を過ごした頃のヒット曲をよく流してくれました。


気がついてみれば、最近はあまり Kratier 聞かないなぁ・・・ 


*アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。マハロ

*アメリカ合衆国の人気ブログランキングにも参加しました。
是非こちらもクリックしてみてください。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ




line-52

プロフィール

tigger

2002年、カリフォルニアよりハワイに引っ越してきました。ホノルル・ダウンタウンに住んでいます。
月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

市況
最新コメント
最新記事(画像付)
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
ブログの文章&写真の 無断使用禁止