新潟こしいぶきが日系スーパーのマルカイで特売品として売られていた。1パック(5kg)19.99ドルだから、日本円でおよそ2900円となる。ネットで新潟こしいぶき(5kg)を検索すると、令和6年産が5000円越えで販売されている。
新潟県からハワイへの輸送費などを考えたら、コメの日本価格よりもハワイ価格が安いのはどう考えてもおかしい。日本の令和米騒動を見ていると、生産者と消費者をバカにしたような政治家と役人たちが存在し、日本米で美味しい思いをしている輩が少なくなさそうだ。
この数年で日本のコメが2倍以上になっても、生産者のコメ農家の収入は2倍になっていない。2倍になるどころか、毎年経費がかかるばかりでコメの生産者はますます儲からなくなってきた。日本人の主食のコメは大切なのに、農家を守らない政治が農家離れを増やしている。
農水大臣が変わった途端に、備蓄米が大量に放出されコメが安くなった。一時しのぎの人気取りの政策で、内情をよく知らない老人などを騙すのは簡単だ。令和米騒動で与党が人気を取り戻しているようだ。夏の選挙が近づき、テレビなどマスメディアを利用して情報操作することは簡単なことだろう。
日本で販売されるコメはもっと安くなければならない。中間業者が大儲けするシステムを考え直す時が来た。国が真剣に農家を守らなければ、日本から農家がいなくなる日がいつかやってくる。
2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ


客観的に日本の現状を把握されていらっしゃるので、シェアさせていただければと存じます。
ご了承くださいますようお願いします。
tigger
が
しました