FullSizeRender

日本の地方を旅行をしなければ手に入らない物が、ホノルルで日本各地の味などが楽しめる。日系人の多いホノルルには日本のスーパーであるドンキ・ホーテが日本各地の食フェアを展開しているのだ。ドンキ・ホーテが買収したアメリカで展開する日系スーパーのマルカイとタイムズでも、フェアで日本各地の食が手に入る。

毎月違った日本各地の食品フェアを交代に展開しているので、毎回買い物をするのを楽しみにしている日系人も多いだろう。北は北海道から南は沖縄まで、日本を旅行する感覚で日本各地の代表的な味を楽しむ事ができる。先回は珍しく地方ではなく、島根県限定のフェアだった。

そして今回も地方ではなく大阪限定のフェアが開催されている。大阪と言えば、日本では始まったばかりの大阪万博が人々の話題になっている事だろう。その大阪万博のお土産が今ハワイの大阪フェアで販売されている。

品数は多くはないが、日本では700円で販売されている神戸風月堂のプティーゴーフル(12枚入り)が9.99ドルで販売されている。同じく神戸風月堂の缶入りのクッキー(12枚入り)が14.99ドルで販売されている。日本では1200円で販売されているクッキーだ。

始まったばかりの関西・大阪万博だが、そのお土産が今ハワイで手に入る。55年前の大阪万博ではそんな事はなかっただろう。今の大阪万博内でバームクーヘンの食べ放題(50分)が5000円だそうが、大阪にはバームクーヘン愛の人が多いのだろうか? 入退場に何時間もかかるなど、何かと話題の多い万博のようだ。

FullSizeRender

FullSizeRender


2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ


line-52