ま新しい生活を始める時、何もない部屋にさまざまな家具などのインテリアを考えるのは楽しいものです。時間をかけて自分色に部屋を変えていきます。世界に一つしかない部屋の完成になります。
カリフォルニアからハワイに引っ越してきて最初にしたのが家具を揃えることでした。コンドを購入した際、それぞれの部屋には基本的な家具が揃っていました。すぐに生活するのに困らない状態でした。
カリフォルニアで使っていたリビングのお気に入りの皮のソファセットは買いなおすよりもコンテナで送ったほうが安かったので、ピンクのソファとラナイの大きなテーブルセットはカリフォルニアから一緒に引っ越してきたものです。今も我が家のリビングとラナイで活躍しています。大きな家具の購入には思い入れがあるものです。
引っ越してすぐに購入したものの一つに照明器具類があります。たった一つのスタンドライトでリビングは一瞬に南国情緒が漂うリビングに変わります。パイナップルの飾りは安っぽいプラスチック製ではありません。しっかりした真鍮製です。
引っ越してきた頃には、ハワイらしい南国の家具が揃った家具屋がありました。今はハワイらしい家具が簡単に手に入らなくなりました。ニューヨークやサンフランシスコに似合いそうなスタイリッシュな家具屋ばかりです。ワイキキからハワイらしさが消えているように、家具にもハワイらしさが無くなっていくような気がします。
*アメリカ合衆国の人気ブログランキングに参加しています。
是非クリック応援よろしくお願いいたします。

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
*アロハストリートのハワイブログランキングにも参加しています。





